フータローのブログ

今日活動したことや、映画の感想や、色々なことを、発信していきますー。

「やらない=できない」って、ことだよ。と、主張する人と、お話した、お話。

どもども。夜は、お酒を飲みながら、ネットしたり、本を読んでいる、フータローです。今日は、安いワインを、飲みまくって、酔いまくっています。※この記事は、酔いながら、書いているので、読みづらかったら、すみません。

さて、今日も、何か面白いスレないかな〜と、思いながら、ニュー速VIPの、スレ一覧を、見ていたところ、ちょっと楽しめそうなスレを、発見しました。

"  学歴って意味ないよな  "

学歴が、いるかいらないかという、話は、結構ネット上で、ありふれた議論だと思います。とりあえず、他に面白そうなスレがないので、覗いてみることに。

 

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/05(火) 02:10:05.308ID:Yn4KpQga0(6)
ガリ勉インキャかそうでないかがわかるだけ
 
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/05(火)
02:10:54.794ID:5fPpaTOB0
むしろ低学歴のほうが優秀だよね!低学歴最高!!!
 
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/05(火) 02:11:41.964ID:/6EeZvM5M(4)
低学歴の方がコスパがいいよな
高学歴はバカ 無駄な努力お疲れって感じ
 
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/05(火) 02:11:49.641ID:Yn4KpQga0(6)
学生時代勉強ばかりしてたってだけ
 
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/05(火)
02:14:52.782ID:bQ9fXT8i0
高校の勉強ができるかどうか測るだけ
金稼がないと意味ない
 
このように、このスレでは、「学歴はいらない」という、意見の割合が多いという、状況です。
 
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/05(火) 02:15:43.054ID:RLPKPS3i0
わかるほんと学歴はいらない
結局社会で1番欠かせない仕事してるのって低学歴だしね
 
僕も、そろそろレスしようかと、思い、このレスに対して、レスをしてみました。
 
21フータロー ◆BTvDF7fkCeI2 2020/05/05(火)
02:18:52.860ID:v7VAmSNbM(25)
>>17
例えば、どんな、仕事?
 

すると、他の人がレスを、返してくれます。

 

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/05(火) 02:23:46.221ID:4RF4vyhj0(10)
>>21
トラックの運ちゃんとか組み立て工とかコンビニ店員とかじゃね
責任者は欠けても何の影響もないけど実務者は大事やで
 

 

28フータロー ◆BTvDF7fkCeI2 2020/05/05(火)
02:26:48.312ID:v7VAmSNbM(25)
>>26
それって、高学歴の人でも、できることじゃん。
高学歴じゃないと、務まらなくて、かつ社会に欠かせない仕事してる人、いるけど。
 

 

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/05(火) 02:30:41.127ID:4RF4vyhj0(10)
>>28
居ることとウェイトがデカいことと出来るか否かとをチャンポンにしてるな
こうゆうとこで学歴の低さが出るんだぞ
 

 

31フータロー ◆BTvDF7fkCeI2 2020/05/05(火)
02:33:51.660ID:v7VAmSNbM(25)
>>30
えーと、「低学歴でしか」できないことって、ないんだよね。
「高学歴でしか」できないことは、ある。
つまり、学歴って、意味なくは、ないってこと。
 
ここで、わかるのは、僕の主張は、低学歴の人がしてる仕事は、高学歴の人にもできると、いうことです。さらに、高学歴の人にしか、できない仕事がるから、学歴に意味がないということは、一概には言えないよね、と、伝えているわけです。
さて、この僕のレスに対して、また別の人が、レスをしてきました。
 
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/05(火) 02:47:49.689ID:XPcCsnMKM(18)
>>31
でもやってない現実があるよね
できると言っても実際にはやってないのだからできないってこと
 
本日の、主役の、登場です。
 
さて、それに対し、
「やってないから、できないとは、ならないよ。」
名無しさんできると言うだけならそれこそ誰でもできるよ。現実は実際にやったかやってないか。それだけ」
名無しさんでもやったことはないからできるとも証明できないし続けられるとも証明不可能」
 
ここで、名無しさんは、経験したことがないから、できるとは、わからないよね?と、言っているわけです。さらに、現実では、できるできないではなく、やったかやってないかが、重要だと、言っているわけです。
ここで気づいた方が、いると思うのですが、僕は、「やるかやらないか」の話ではなく、「やってないからといって、できないわけではない。」と、主張をしています。それに対する、名無しさんの、一つ目のレスは、全く、今現在の話と、噛み合っていないわけです。僕は、順に、レスポンスしました。
 
「トラックの運転手とか、コンビニの店員とか、学歴関係なくできるよ。でも、学歴がないと、できない仕事もある。それだけの話。」
「証明は、できるよ。世間一般で言う高学歴の人、学生時代に、コンビニバイトしていたって話、あるよ。」
名無しさんうんだから学歴があると学歴が必要な職を必然的に選ぶわけでね。できると言えるかもしれないが実際にはやっていないのでできるかは分からないと言っている。」
名無しさん今は分からない 。やれと言われても自分から辞退して事実本当に出来ないかも? 」
 
僕が、高学歴の人でも、低学歴の人でも関係なく、コンビニ店員とか、トラックの運転手をすることはできると言い、さらに実際の事例も、出しました。
それに対して、名無しさんは、「学歴が必要な職を選ぶ」「辞退するかもしれない」といった、個人の考えの問題を、出してきたわけです。
今、話しているのは、コンビニ店員とかの仕事は、学歴に関係なくできるといった、話で、職業選択の、話ではないのですよ。
 
「辞退とか、職業の選択は、学歴関係なく、その人個人の話。その主張、ずれているよ。」
名無しさん、このレスを、無視して、
 
名無しさん高学歴でもできること。でもやってない現実があるじゃないか」
名無しさんじゃあなぜやってないの? 」
「高学歴にしか、できない仕事があるからだよ。」
名無しさんだからそれは本当にその人が別の仕事を代替できるかの証明にはならないし多分やらないね」
「だから、バイトしたっていう、事例があるんだってば。」
 
話が、全然噛み合っていません。このままだと、会話ができないと思い、軌道修正することに、しました。
 
「そもそも、さっきも言ったけど、やらない=できないと、いうことには、ならないよ。」
名無しさんなるよ。だって能力的には理論上は代わりが利くと言ってもやらないから
現実にはできないんだよ」
「だから、バイト(以下略」
 
どうやら、やらないってことは、できないということに、なるらしいです。。。
何回、高学歴の人が、コンビニバイトをしたという、事例を出しても、理解してくれません。さらに、名無しさんは、続けます。
名無しさん「そもそも人は1人につき1つの仕事しか同じ時間に消化できないので理論上やれる、できると言っても現実はやれないしできない 」
 
!?
 
一瞬、理解ができませんでした。そんな、物理学的な、話をした覚えはありません。
 
時間の話、してませんよ?業務を、こなせる、能力があるか、否かの、話なのですよ。」
名無しさん能力がある かもしれないの想像上の仮説だろう。実際にはやらないし実験しないし続けた実験もない。なぜなら他の仕事を選択し続けた時点で同じ人が2人いるわけではないので証明ができない」
いや、コンビニバイトしていた、高学歴の人が、いると。。。これ、何回言う必要が、あります?w」
 
名無しさんが、まだ物理学的な話をつづけ、何回も、能力がある根拠を、示したのにもかかわらず、全く話を聞こうとしないので、流石に、笑わずには、いられませんでした。
 
名無しさん「話にならないね。」
「それって、僕のセリフですか?」
名無しさん「そういう下らない煽りは卒業してね。」
「下らないレスに対し、下らないレスを、しただけですw」
 
これで、お話は、終わりました。
 
今回の、お話を、まとめると、
僕の主張
  • 低学歴の仕事は高学歴でもできる。(根拠も提示)
  • 高学歴の人がその仕事をやらないのは、高学歴にしかできない仕事があるから。
名無しさんの主張
  • やらないのはできないことだと同じ。(僕が提示した根拠を無視している)
  • 人は一人しか存在しない。(いや、当たり前では。。。)
と、いうことです。
 
「やらないというのは、できないということ。」「やる」と、「できる」は、そもそも全くの、別物なので、説明するまでもなく、イコールで結ばれることは、ないのです。今回は、それらを、イコールで結びつける+、唐突に物理学的な話をする、奇想天外な発想力を持つ人の、お話でしたー。
 
 

余談

そういえば、昔、ブラック企業に就職した知り合いが、いつも社長から、「できないんじゃなくて、やってないだけだよ」と、似たようなセリフを、いつも言われていたそうです。ちなみに、その会社は、とある田舎の、段ボールや箱を作っている、町工場。給料の未払いが多くて、知り合いが入社してから、一月で、4人も社員が辞めた、結構黒いところです。(知り合いは、もう転職し、その箱工場よりはマシな環境で、仕事をしているようです。よかったよかった。)

もしかしたら、この名無しさんも、このブラック社長のような精神論の持ち主だったのかも、しれませんね。

 

 

さらに余談(学歴って、結局必要なの?)

知人の、経営者の話だと、やっぱり、それなりに学歴を見て、雇用の判断を、するらしいです。理由としては、学歴があるということは、ちゃんと、言われたことを真面目にやるという、証なのだそうです。

そういった観点から見て、やはり学歴は、あっても困らないという、感じでしょうか。

 

ではでは。またいつか。